2021年ごろから、NFT、NFTとあらゆるところから「NFT」というワードを聞くようになったんじゃないかと思います。
なぜこんなにも、世間ではNFTが騒がれているのか。
このブログでは、NFTやブロックチェーンに携わるエンジニアが、
NFTがなぜこんなにも騒がれているのか。
NFTとはなんなのか?
NFTには何のメリットがあるのか。
NFTの内部構造や内部情報をきちんと理解しているエンジニアだからこそ解説できる視点で解説していきたいと思います。
Contents
NFTはなぜ注目されているのか?
去年になってNFT、NFTってうるさいな・・・一体なんなんだろう。
よくわからないし、かなり怪しいよね・・・
今のNFTの注目度合いを見ると、そんなふうに思う人は確実に多いはずです。
そんな僕も、初めはNFTにかなり懐疑的で「なぜ?なぜ?」でした。
でも、その情報をよく知らずに、勝手に決めつけるのは良くない。
ちなみにキングコングの西野さんはこんな風に言っていました。
「知らないことを嫌っている人がめちゃくちゃ多い」
https://news.careerconnection.jp/entame/80606/
そうなんです。人間心理的に、嫌いというのは 「知らない」と同義なのです。
だからこそ、まずは知るのが大切です!
皆さんに、なぜNFTが注目されているのかをバリバリお教えしていきたいと思います!!
ちなみにNFTとは何かはこちらの記事で解説しています。
NFTのなぜ1:唯一無二なデジタルデータである
さて、上記の記事でも解説していますが、NFTは唯一無二なデジタルデータなのです。
デジタルデータが唯一無二なものとして扱われるのって、実はこれまでで一度もなかった画期的なことなのです。
そのNFTの凄さを認知したり魅了された人々が、「NFTやばくね?」って言い始めてさまざまな人が自分のアート作品などを「NFT」化し、売り始めました。
ちなみにNFTの中で最も話題に上った話はこれ。
TwitterのドーシーCEOの初ツイートNFT、3億円超で落札 全額寄付
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/23/news059.html
文字データであり、ツイートが販売される上に高額で買い取られるという前代未聞のニュースとして取り上げられました。
この、まさにパラダイムシフトとも言える出来事が起き、人々がNFTに掻き立てられるようになったんですね。
そう、自分のデジタルデータが売れんじゃね??ってみんな思い始めたんですね〜
これ、かなりやばいですよね??
※余談ですが、ジャックドーシーのツイートを買ったこの方は、逮捕されたという面白い情報があります。
NFTは唯一無二な「デジタルデータ」なだけに、様々なデータに活用できると言われています。
ツイートはまさに「文字データ」な訳ですが、一番代表的なものにアート作品がありますね。
その他にも例えば、
- 音楽
- チケット
- VR作品
- 本
- カード
- ゲーム
などなど・・・まじでさまざまな「デジタルデータ」がNFTとして売れるようになるわけです。
ちなみにこの辺の超詳しい話は、NFTの教科書という教科書でめちゃくちゃ詳しく書かれています。
一回NFTの知識をそこそこ身につけてから読むのをおすすめしますが、NFTをビジネスに応用したい人はかなりおすすめな内容が詰まった本になっています。
NFTはトレーサビリティや所有者も証明される
NFTがなぜ着目されているかの理由の一つ目は、NFTの機能面に着目していますが、NFTは唯一無二なだけでなく購入した所有者を常に証明してくれるという機能を有しています。
これって実物に近いどころか、実物とデジタルの両方の優れた面を融合させた感じですよね!
また、NFTは転売もできるのです。
その際、所有者は変わりますが、最初に作った人にお金が支払われるといった機能を持っているものもあります。
この技術を可能にしているのは、NFTを作っている「ブロックチェーンの技術」の賜物です。
NFTの凄さを理解するためには、ブロックチェーンの理解は必須です。
こんなにも素敵な機能を持ったNFT。
なぜ人々が魅了されるのかが良くわかる話だったと思います。
でも、それだけでしょうか?
なぜ今NFTが着目される理由についてもう少し深掘りしつつ、考察していきましょう。
NFTのなぜ2:直感的に人々を惹きつける魅力
NFTが上記のように説明した通り、さまざまな凄さを持っていると言えども、そんな簡単に流行るわけがないと思いますよね。
これまでも、様々な流行がありました。
- SNS
- Youtube
- クラブハウス
- Lステップ
- ノーコード
etc・・・
そんな中でも、すぐに廃れて行ったり、逆にトレンドが維持されて行っているものもあったりと。
結果は様々です。
2022年1月現在。NFTは勢いが止まるのを知りません。
仮想通貨のYoutuberとして非常に有名なCoin Club Japanでも詳しく解説されていました。
NFTは、なぜそこまで勢いを落とすことなく上がり続けているのでしょうか。
2022年に入ってからというもの、様々な企業がNFT事業に参入を始めていますね。
サムスン製TVでNFTアート作品の閲覧や購入が可能に
Twitter社やinstagramもNFTアイコンをプロフィールに設定できるようにしたり、
楽天も独自のブロックチェーンに参入したりと。
国内市場も勢いが止まりません。
なぜなのでしょう?
これは、NFTの直感的な魅力があるという風にも捉えられます。
CryptNinjaで有名な、日本国内でNFTを最前線で取り組まれているイケハヤさんは、
NFTは新しいファッションの形
こう捉えられているようです。最近Twitterでめちゃくちゃ話題になり(炎上し)ました!笑
炎上した理由については、NFTを取り組まれている有名人の方々を名指しで指摘したのが原因です。
完全に炎上商法。
でも、これってかなり的を射てると思いました。
NFTはブランド品みたいなものなんですね。
NFTのなぜ1で解説した魅力もさながら、こう言った直感的に人々を惹きつける魅力があるというのがNFTがまだまだ伸びている理由なんですね。
イケハヤさんのVoicyでも詳しく解説していました。
https://voicy.jp/channel/585/269974
NFTのなぜ3:全世界が注目している
上の二つの理由に、最後になぜNFTが注目されているのかを付け加えていくと、重要なものに全世界が注目しているというのがあります。
日本だけで流行っているものって、実はなかなか持続的にならなかったり、インパクトにかけてしまうことってあるんですよね。(ノーコードとLステップはそんな感じですね。)
しかし、NFTやブロックチェーンって、全世界でやられており、様々な可能性を秘めているものです。
そういう規模感で見ると、可能性の塊ですし、 NFTこれからかなり伸びていくのは間違いなしだと筆者は考えています。
しかし、NFTの危険性もしっかりとらえる必要あり。
まだまだ法律面の課題などもあり、慎重に行かないといけないのも事実です。
現在、日本でも様々な人が活躍しているようです。
私の仲良しのビジネスパートナーがこんな記事をまとめていましたので、是非見てみてください。
ブロックチェーンに未知なる可能性がある
NFTがなぜ注目されているのかを知って頂きました。如何でしたでしょうか。
それでは最後に、ブロックチェーンのエンジニアから一言ですが、NFTなども取り巻く重要技術としてブロックチェーンがあります。
このブロックチェーンに非常に重要な魅力と可能性が詰まっています。
僕自身、ブロックチェーン&NFTのエンジニアとして、このブロックチェーンの魅力にどんどん迫っていきたいと考えています。
この記事を読んでくださった皆様にも、NFT、そしてブロックチェーンについてもっと知っていって欲しいと思っております!